お墓参りの他にはどこへも出かけないうちに、今日でお盆休みが終わろうとしていました。
天気予報はあまり良くありませんでしたが、1日くらいどこかへ出かけようということになり、決まった行き先が、
札幌円山動物園
ここ数年で、施設のいくつかが大きくリニューアルしたと聞いていたので、機会があれば行ってみたいと思っていました。
幸い、雨も降っておらず、西口から乗り込んだ1号と私を最初に出迎えてくれたのは、
えーと、ペリカン?
ピクリとも動きません。
「仕方ないね、今日は蒸し暑いから。」
気を取り直して、次の建物へ。
死んだように眠り続けるハイエナ・・・
微動だにしないサル山のサル・・・
ドアが開くのをひたすら待っているチンパンジー・・・
とにかく中に入りたいんや・・・
この暑いのに客と触れ合いたくなんかないヒツジ達、柵から全く出てこようとしません・・・
延々と柵をなめ続けるキリン・・・
柵、おいしいですか・・・?
暑いんだ、何もしたくないんだ・・・
野生?なにそれおいしいの?
肉球でも見てけば?
「これじゃ円山動物園じゃなくて寝る山動物園だよ💧💧」
北海道にしては厳しいここ数日の蒸し暑さは、動物たちからもやる気を奪ってしまうようです。
1号と私の寝る山動物園ツアー、後半へ続きます
